会社名
レオンハルトジャパン 合同会社 | Leonhard Japan, LLC.
代表
風間 徹 | Toru Kazama
資本金
1,000,000円
資産の部
320,000,000円(2021年期末現在)
設立日
2015年11月20日
所在地
新潟エリア(本社)
〒950-2041 新潟県新潟市西区坂井東2-25-17
新潟ミーティングエリア
〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11F(朱鷺メッセ)
電話番号
090-9304-1717(営業時間 10:00~19:00)
取引銀行
住信SBIネット銀行、第四銀行
IT専門家派遣登録会社
公益財団法人 にいがた産業創造機構(NICO)認定
IT業界で約20年。若きITエンジニアが苦悩している現場を数多く見てきました。大学の就職課でも「IT企業はオススメしない」と言われています。 では、世界ではどうでしょうか?非常に人気が高い業種の1つです。世界と日本とのギャップを痛感する毎日です。 しかし、同じような疑問を感じているIT企業が少しずつ増え、変革しつつあります。当社もその1つとなり、若者に「ITっていいな!」と思っていただける企業にします。
どの企業にもコスト削減余地は「まだまだ」あると確信しています。 その余地とは具体的に何でしょうか?キーワードは「トータルコスト」です。 世界では、この観点でビジネスロジックを極限までシンプルにし、社員に余力を与えます。この時間はコストですね。 しかし、その時にのみ「ひらめき」は生まれるものだと信じています。これが企業成長へと繋がります。 だからといって、すべてをシンプルにすることはできません。複雑な部分はクラウドに任せるのです。これを実現させるために当社は存在します。
物事をシンプルに考えるのではありません。「シンプルにする」です。 当社の社名由来は、世界で最も美しい数式「オイラーの等式」を生み出した偉大なる数学者(レオンハルト・オイラー)のお名前を使わせていただきました。
非常にシンプルな数式だと思いませんか?しかし、これを証明するには高度な数学知識を要求します。シンプルとは高度な知識と研究の上で成り立つのだろうと考えます。 これは企業も同じです。裏付けられた技術の上でシンプルにする。当社は社名に恥じることがないように、世界の若者の夢を叶える機会を与えるユニバーサルベーシックインカムの研究開発(R&D)を行います。そのための最適解が暗号通貨であり、blockchain 技術を組み合わせます。
風間 徹 | Toru Kazama
新潟県新潟市生まれ
法政大学 経営学部 経営学科 卒業
NSG 教育研究会 講師
中央省庁(財務省/国土交通省等)調達案件のITコンサルタント/インフラエンジニア
ownCloud 元エバンジェリスト
2015年 当社設立
・米国PMI認定 PMP(Project Management Professional)
・Google Cloud(Associate Cloud Engineer)
・SORACOM(IoT Engineer Basic for SPS)
・ITIL(ITIL Foundation v3)
・Generalist and Developer of Chainlink Community
〒950-0078
新潟県新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11F(朱鷺メッセ)
新潟エリアにおけるミーティングスペース